ニュースNO.3 2017年88日 〒203-0013 東久留米市新川町1-4-11 090-2302-4908   

                                                      kanseiwakingupua1950@yahoo.co.jp

NPO法人「日本ラオス子どもの未来」の2017年度定期総会を開催しました

 529()18:30から「東京ウイメンズプラザ」2階会議室1Bで、2017年度定期総会を開催しました。会員32名のうち12人が出席、委任状が11人で、総会は成立、経過、決算、事業計画案、予算案を承認し、第1部を終了しました。

 第2部は、ラオスから一時帰国中の安井清子さんをゲストに迎え、報告会を行いました。なお、総会に直接参加されなかった皆さまには、当日の資料を同封いたします。 

 2017年度会費まだの方はお振込みをお願いします

会計年度は4月~翌年3月です。同封の振込用紙に未納表記がある方は、振り込みをお願します。また、下記銀行口座でも構いません。年会費は、3千円です。

*みずほ銀行東久留米支店 普通 1245512 トクヒ)ニホンラオスコドモノミライ  

◆ボリカムサイ県子ども文化センタースタッフ対象のワークショップを実施します 

ボリカムサイ県CCC(子ども文化センター)を訪問した際、県CCCでのセミナー開催を要望されました。最終的に924日深夜出発、2628日がセミナー、29日にモン族刺繍のシビライ村訪問、30日に子どもの家財団設立準備会議(予定)を行い、101日朝に帰国する予定です。 

今回は、おはなしに関する技術向上、パネルシアターやペープサ―ト作成と実演、折り紙などの工作を中心にワークショップを行います。ラオス側受講生は、ボリカムサイ県の4か所のCCC、図書館など19人で、日本からは講師とサポートで8人が参加します。また、子どもの家OBでラオス国営TVアナウンサーのスニターさんが取材同行する予定です。 

925()0:30 羽田空港発~バンコク経由~11:00ヴィエンチャン着 

        午後 ヴィエンチャンから借上げ車でボリカムサイ県パクサン市に移動 

926日~28日 パクサン市で研修開催(ワークショップ) 

928日 夕方 パクサン市からヴィエンチャンに移動 

929日 日帰りで、モン族刺繍のシビライ村訪問 

930日 ラオス子どもの家財団設立準備委員会会議(予定) 21:30 ヴィエンチャン発~バンコク経由 

101日 8:40 成田空港着~着後解散 

<緊急カンパのお願い> 今回のワークショップでは、開催経費として35万円前後かかります。会場借り上げ料、材料費、研修生の宿泊・交通・食費、通訳謝礼などで日本側の往復航空運賃、ホテル代、食費が自費となっています。同封の振込用紙でご寄付いただければ幸いです。

◆ラオス子どもの家財団設立準備委員会事務所用スペースを作りました

  旧アジア子どもの家(現在、ラオス中央CCCが使用中)1階の空き部屋を改修し、事務室スペースを作りました。5月に行った改修作業は、17,432,850ラオスキープ(25万円)かかりましたが、この支払いは当NPOとは別段のラオス子どもの家財団準備基金から支出しました。

    また、財団認可申請などを担当していただく、非専従の事務局員の人選も進めており、候補者が見つかりつつあります。これらも合わせ、9月の研修訪問時に合わせ、ラオスサイドの皆さんとの準備委員会を開催する予定です。  

◆ラオスフェスティバル(52728)で出店ボランティアをしました 

今年も代々木公園で開催され、安井さんのモン族刺繍販売ブースをお手伝いしながらラオスの塩を販売しました。2日間で会員9名が参加、お手伝いしました。  

◆ハークゲオ小学校5年生が修学旅行で来日しました 

 61824日に生徒、引率者約20人が来日、東京タワーや桐朋学園小学校訪問などのサポートを会員3名でしました。 

9月のラオス研修打ち合わせと理事会

 理事会は短時間で終了し、後は研修の打ち合わせなどを行いますが、理事・監事をはじめ9月に行かれない方も研修内容の検討などをしますので是非ご参加ください。

827()午後5時~730分  ・高田馬場「カフェみやま」会議室(東京メトロ東西線4番出口直結)